シーサーってどこで手に入れればよろしいでしょうか?

今度石垣島で歯科を開業するんですが、やはり入口にシーサーを置きたいんですがどこで御願いすればよいのでしょうか?

あまり高価だと辛いですがある程度ちゃんとしたものでないとならないと思うのでお土産屋さんで買う訳にもいかないし、なにしろ「守り神」さまですので、、、、、、

お勧めのところがあったら教えてください。


川平焼凜花さんを一度のぞかれることをおすすめします。
http://rinka-ishigaki.com/


白保のタケ工房です


朝日陶器のはお土産屋にも売ってますよー(^O^)
あとは見た目で選ぶのと

外に置くならできれば釉薬が塗られてるといいです
そのままのでもいいですが石垣は周りが海なので
隙間に雨水が入って塩分が結晶になるといろんな所から劣化するらしいですー


取材に行ったことあるのですが、井上シーサー工房がおススメです!
https://ishigaki.min-naraba.com/only-one-okinawan-lion.../


米原の米子焼さんはポップなものからオーソドックスなものまでたくさんありました😗


シーサーの森さん、オススメです!
沖縄で初めて出来た体験工房で25周年をむかえており、工房も素敵です✨
https://sisanomori.jimdofree.com/

おすすめの記事
企業
Q.先月末に退職した職場から 離職票が届きません。オーナーの携帯に電話しても 即留守。 先週、ハローワークに出向きましたが、本人から退職の届出は出てなく、ハローワークからも連絡してもらってますが まだ届かず。 どこか相談出来るようなところはありますか⁉︎
国民健康保険や国民年金に切替の為の書類もなかなか書いてくれず、半月も無保険状態になりました。こちらはなんとか解決しました。石垣の知名度あるお...