ニワトリはほうれん草や小松菜、白菜など葉野菜なら何でも食べますよ😊
ミミズや小さな昆虫も好きですがそれをあげるのは抵抗ありますよね😅


うずらを飼っていた時は全て自分で配合したものを与えてました!

*ラウディブッシュのメンテナンスフレーク
*Excel うずらの餌
*鳩の餌
*粟玉
*ボレー粉
*エビオス錠

卵を産ませることを目的にしていませんでしたので、
なるべく健康に、長生きできるようにという目線で配合していました。

それでもメスはやっぱり自然と卵を産んでしまうので、
カルシウムはかなり重要です。

卵を産むと体内のカルシウムが一気に卵として出ていってしまうので、
カルシウム不足になりやすいです。
極度のカルシウム不足になると立ち上がれなくなり、危険です。


ラウディブッシュのメンテナンスフレークはとっても栄養価も良いのですが、

生産中止間近という声もあり、今後手に入れるのは難しそうです。
それとかなり高価です。。

もちろん上記の配合の餌はメインとなるものであって、これにプラスしてタンパク質やビタミンが必要です。

水に垂らすタイプの
液体ビタミン剤やカルシウム剤もありますので併用した方がいいです。

あとはミルワームやミミズなどの昆虫類、野菜などもあげてくださいね!


野菜だけで無くても 雑草もよく食べるよ🎵 タンポポに似た 小さな黄色い花が咲く草とか ウサギの耳に似た 白い樹液の出る草とか 海岸に生えてる ニガナとか 卵🥚の 殻を 強くしたいなら 🐚貝殻を……………砕いて(砂も) あげると 落としても 割れにくい強い卵になります🎵
後は………サトウキビ畑で イナゴを……………捕って来てあげると 大喜びですね🎵


庭に放し飼いにすると勝手に何かつついて食べているので、健康的ですよ。

残飯や野菜くずでも、魚のアラでも、やれば何でも食べます。

ある程度庭が無いと駄目ですが。
ニワトリと呼ばれるだけあって、雛から放し飼いすると逃げないですよ。

おすすめの記事
Q.【バッテリーについて、教えてください】 アウトドア用シャワーのバッテリーを、付属のバッテリーではなく、スマホ用充電器をバッテリー(微妙にAが異なります)として使用することは可能でしょうか?? また、こうした利用の場合、発火や破損の恐れなどはありますか?? 電気関係に疎く、どなたか教えて頂ければとても助かります。 [写真 青白]アウトドア用シャワーのバッテリー [写真 白色]スマホ用充電器
生活
Q.【バッテリーについて、教えてください】 アウトドア用シャワーのバッテリーを、付属のバッテリーではなく、スマホ用充電器をバッテリー(微妙にAが異なります)として使用することは可能でしょうか?? また、こうした利用の場合、発火や破損の恐れなどはありますか?? 電気関係に疎く、どなたか教えて頂ければとても助かります。 [写真 青白]アウトドア用シャワーのバッテリー [写真 白色]スマホ用充電器
やめた方がいいでしょう❗ まぁ~ 使えたとしてそれは ラッキーなんですが 間違って スマホ本体を………壊した時は………… 補償...