ダイビング旅行でこちらに来ていますが、耳の具合が良くないので石垣島で耳鼻科の病院か総合病院を受診したいと思います。

どこか腕のいい耳鼻科をご存じないでしょうか?

場所的には離島ターミナルから近いところ(徒歩かタクシーですぐ、くらい)がありがたいです。

欲を言えばダイバーの患者を診慣れている先生のいる病院であれば尚ありがたいです。


耳鼻科はとみやま、南西、八重山病院しかないと思います。

南西耳鼻科は状態が酷くてもほぼメスはいれず薬で何とかしようとされて通院が長引きます。先生はおっちゃん。

とみやまは若い男の先生で明るくてとても雰囲気が良く対応も凄く良いです。
が、人気なだけあって混みます。
子供の患者さんが沢山います。
朝イチで電話して行かれた方がいいです(*^^*)


貴重なコメントを下さった皆様、おかげさまでとみやま耳鼻咽喉科で受診してきました。 親切丁寧で、診療内容も効果的で適切だったと思います。
本当に助かりました。 この場で改めて感謝申し上げます。
そして…「よし、もう大丈夫だ!また明日から潜るぞ!」と思ったのも束の間、ドクターはやんわりと微笑んで、「ダイビングはしばらくは控えられた方がよろしいかと思います」。
こちらのアドバイスも適切だと思います。(T_T)

おすすめの記事
食事・食べ物
Q.石垣島はほんとに水が悪いというか相当な量の塩素濃度に感じますね、ウチが取り入れた浄水器は家に引き込む前の元の水道管に取り付けるものです。家の中の蛇口からでる水はすべて浄水になります マンションでもできます。 ウチが取り付けたメーカーのものは ほんとに良くて 飲み水にもできるし お米や料理の味も変わりますし洗濯物の匂いや肌触りも変わります。 シャワーの後の髪の毛や肌触りも違いますしフケや痒みもなくなりました。 デリケートな方や小さいお子さんのアトピーに悩んでいるご家庭は水から変えてみるのもいいかもしれません。 たくさんの浄水器メーカーがありますのでよく調べてくださいね。
https://hikarix.net/ https://blog.delta-a.net/7972/...