石垣島で銭湯を探しています。
ネットではアートホテルが唯一と書いていました。
ルートインとかも昔は入れたと聞きますが、今はどうなんでしょう?
宮古島にも銭湯があるのになぜ石垣島にはないのか、ご存知の方、情報をお願いします。


昔は3件ありましたけどね


移住あるあるで、最初11月に石垣に来た頃は、最初アパートがシャワーだったので随分探しました。ルートインは年会費がかかりお風呂も小さいと聞き断念しました。アートホテルは一度行って良かったのと島人カード作れば1000円で入れるのを知り今でもサウナ入りがてらノンビリと行きます。あと銭湯は、数年前に最後の一軒が無くなり今は無いようです。


数年前には一軒あったんですね。知らなかったです。その頃、西表島温泉に1日かけて通うしかないと思ってました。そこも無くなり途方に暮れたのですが。 島人カードの件、次行く時は作ろうと思います。


島の者ですが、☝の方々が仰る様に、数年前は最後の一件だけありました。南の島だからか、殆どが🛀シャワーしか使わないので、その頃は経営が厳しかったんじゃないかなぁ... と思っています。
今は、移住者も増えて銭湯♨が出来れば儲かりますね⤴🎵

宮古島にもあるのだから、石垣島にあってもおかしくないですよね。要はやり方ですよね。因みに最後の一軒ってどちらにありました?

福民宿のすぐ近くに有りましたよ。
石垣中学校を下に下りた所です!
福民宿と、さしみやさんの間に在りました😃
今は、敷地の半分くらいがアパート建っています!

たまたま私が新川に居たからですよ💦
😊お役にたてて良かったです🎵
昔の写真があれば尚更良いですがね... 💦
私立図書館に行けばありそうですよね😃🎵

おすすめの記事
観光
Q.どなたか教えて下さい。4月に2泊3日で初めての石垣島旅行に行きます。短い滞在期間でどうしても行きたいところがいくつかありますが、どうやったら効率よく回れるか教えて頂きたくて、こちらでご相談させてもらいました。 日程は以下のとーりです。 4月8日15時50分石垣島着 その後レンタカー借受 グランヴィアリゾートというホテルです。 一度チェックインにホテルに向かいます。 その後、夕食は「ひとし」石敢當店に18時に予約してあります。 9日 離島巡りのオプショナルツアーに15時前まで参加。 夕食は「ひとし」本店に18時に予約 10日 11時半までにレンタカー返却。 その後、空港です。 この日程の中に、どうしても行きたいのが、 石垣島冷菓 ミルミル本舗 光楽園 ユーグレナモール ゆんてぃく市場 です。 不可能でしょうか? なにか良いご提案がありましたら、 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。
石垣島冷菓さん、冬季営業時間は14時から16時と短いです。行かれるなら、この時間帯に予定組まないと閉まっている可能性があります。 まず、ホテ...