企業 生活 Q.石垣ならではの民藝を教えてくれるお店は? 2020年8月2日 2020年8月2日 石垣に移住したばかりです。教えてくださいアダンや芭蕉布、草木染めなど、石垣ならではの民藝を教えてくれるお店(個人の方)ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いいたします。 西表島なら紅露工房(くうるこうぼう) やちむん館 伊原間にある民具なかぎりコロナ前はよくワークショップやってました 大里商店はどうですか?以前やちむん館で教えられてた方が独立?されています。
食事・食べ物 q.石垣島でまるまる1羽のローストチキンを注文できるところは? メッセージも含めて、ピザパルコとパスタYAMADAのチキンをオススメする方が多かったです 宮良にある南米料理「もろみや」が出来るはず 波のう...
企業 Q.石垣島で17時以降でも診察してくれる歯医者(口腔外科)わかる方教えて下さい 大山歯科、柴田ファミリー歯科18時過ぎても見てくれましたよ!大山は上等でした(*´∀`*)y-゚゚ 口腔外科でお探しなら...サザン歯科が、...
行政 石垣市で排出されるベットボトルは、人の手で飲み干しの処理やキャップの取り外し作業を行っている。 それが出来ていない人が多いですよね。 ラベルを剥がして中をすすいで蓋を外して袋にいれる。以前、自分でゴミを持っていったときに、キャップを外し...
買い物 Q.『蕎麦粉』(そばこ)を探しているのですが、どこに売ってるか知ってる方いませんか? サンエーさんでは見つからなかったです💦 そば粉のガレットを焼こうと思ったのですが… 写真は札幌にいた時に作ったものです😊 最近行ってないから分かりませんが新川のマックスバリューで買ったことあります。 みつわ産業さんにあった気がします。確かではないので電話して聞い...
一覧 2020年の東京オリンピックから新種目として正式採用が決まった空手競技! テレビやニュースで注目が集まり、 今や全国でどんどん空手人口が増えています! ここ小さな石垣島からも全国へ行く子供達が増えてきました! そこに追い風を受け、「もっともっといろんな人に空手を知って欲しい!」「何か出来ないか!」と考え、なんと今回初の試み! 第一回目の約2ヶ月間無料体験コースを実地する事になりました! 「 空手に興味あるけどどんなものか分からない」 「子供がやりたいって言ってるけど続くか分からない… 」などなど、まずは体験からいかがですか! お問い合わせお待ちしております! ※指導料は無料ですが、施設使用料・管理費、 スポーツ保険加入で最初に2000円だけ頂きます。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1975826412530158&...
食事・食べ物 【ハナタカ情報】 LINEアプリの中のLINEデリマで注文すると、2月5日まで1,500円オフになるらしい。 石垣ではピザーラが該当。 LINEペイの設定をしておき、それで支払うともっとお得になる可能性も。...
食事・食べ物 Q.来月、竹富島に2泊します。何度も行ってますが、泊まるのは初めてです。朝昼晩、問わずオススメの食事が出来るお店、教えて頂ければと思います🙏 また、穴場スポットあれば、教えて下さい🙏 皆さん、宜しくお願いします🙇♂️ 小さい島ですのでご自分でテクテク歩きながら楽しんで!食事を! なごみの塔近くの、「いるとぅーざ」さん。おしゃれでお酒も飲めて、お食事も美味し...