島内に石垣らしい絵葉書や便箋が購入できる場所を探しています。どこかご存知ですか??


http://nei-museum.shop-pro.jp/HPのステーショナリーから便箋など見れます。フサキリゾートホテル近くに八重山友禅染作家さんの工房があります。

トーセンドーと山田書店?

山田書店がオススメです!沖縄関係の本も沢山あります。

ネイギャラリーのステーショナリーがおすすめです。私は内地の友人、島の友人どちらにもここのステーショナリーでお手紙やメッセージ書くことが多いです♪とても喜ばれます。ユーグレナモール内のお土産屋さん「いしがきいちば」にも置いてあります。http://nei-museum.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1685941&csid=0

{Avance}というお店にも島のかたが作られているハガキ、売ってますよ。アヴァンセは島の方のハンドメイド色々とあり、お店オリジナルのコスメなど、とてもほっこりするお店です。ゆいロード、山田書店の道はさんで北側にある赤いテントのお店です。是非行ってみてくださいね🎵

ユーグレナモール内の【ひらりよ商店】さんも、手書きイラストの可愛いものがたくさんあります😊

おすすめの記事
食事・食べ物
Q.石垣島の夜のご飯どころを探しています🍚🌟 お友達が幼児・赤ちゃん連れなので お座敷が希望👶 定食系のお店がいいです。 駐車場有りで。 出来れば マキラ〜真栄里あたり。 結構限られてきますよねー💦 みなさんは どちらへ行かれますか⁉️
舟蔵の里ぐらいですか? あらかわ食堂ですかねー もしくは、駐車場は付近のどこか市役所横とかになりますが、こちらも座敷、定食あります↓http...
食事・食べ物
Q.石垣島はほんとに水が悪いというか相当な量の塩素濃度に感じますね、ウチが取り入れた浄水器は家に引き込む前の元の水道管に取り付けるものです。家の中の蛇口からでる水はすべて浄水になります マンションでもできます。 ウチが取り付けたメーカーのものは ほんとに良くて 飲み水にもできるし お米や料理の味も変わりますし洗濯物の匂いや肌触りも変わります。 シャワーの後の髪の毛や肌触りも違いますしフケや痒みもなくなりました。 デリケートな方や小さいお子さんのアトピーに悩んでいるご家庭は水から変えてみるのもいいかもしれません。 たくさんの浄水器メーカーがありますのでよく調べてくださいね。
https://hikarix.net/ https://blog.delta-a.net/7972/...