バンナ公園で見たことがあります。


名蔵のアンパルから川平までの道のりの電柱や電線によくいます。
後、米原キャンプ場近く、トンネル北口あたり。


米原から川平への道中


【みやら保育園】へ向かう道中、赤い印の手すりや立て看板なんかにも止まってるのよく見ます


野生が見れなくて、どうしてもというなら、やいま村で怪我で飛べなくなったカンムリワシが飼われてます。


 カンムリワシは縄張りがあってその縄張りの中にもお気に入りの場所があるのでそれを見つけると楽しいですよ〜雨上がりとか小雨のときはよく出てきますね。ただ路上にも降りて来やすいので気をつけてください〜


野底小学校付近は結構居ますよ!朝方は道路の真ん中に立ってます(笑)

おすすめの記事
生活
Q.ポケットWi-Fiを探しています。 入院の為、短期間だけ使いたいので途中解約金がかからないもので。 皆さんは、旅行とか入院の時とかどうしてますか⁉️ 一応自分なりに、「縛りなしWi-Fi」というものを見つけたんですが、SoftBankの回線を使うそうで、果たして石垣で繋がるのかどうか…。 問い合わせして、八重山病院の住所で調べてもらったんですが、イマイチあやふやな返事でした。
 こんにちは。私も1ヶ月入院でPC作業なんかもありネットは必須なので焦りました。携帯がSoftBankなんですが、ギガ数が多いプラン、ウルト...
一覧
2020年の東京オリンピックから新種目として正式採用が決まった空手競技! テレビやニュースで注目が集まり、 今や全国でどんどん空手人口が増えています! ここ小さな石垣島からも全国へ行く子供達が増えてきました! そこに追い風を受け、「もっともっといろんな人に空手を知って欲しい!」「何か出来ないか!」と考え、なんと今回初の試み! 第一回目の約2ヶ月間無料体験コースを実地する事になりました! 「 空手に興味あるけどどんなものか分からない」 「子供がやりたいって言ってるけど続くか分からない… 」などなど、まずは体験からいかがですか! お問い合わせお待ちしております! ※指導料は無料ですが、施設使用料・管理費、 スポーツ保険加入で最初に2000円だけ頂きます。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1975826412530158&amp...