石垣市で排出されるベットボトルは、人の手で飲み干しの処理やキャップの取り外し作業を行っている。

それが出来ていない人が多いですよね。

ラベルを剥がして中をすすいで蓋を外して袋にいれる。
以前、自分でゴミを持っていったときに、キャップを外して中身を捨てている係りの方を見かけました。
自分で出来ることは自分ですれば税金も無駄にならないと思いますが、、。


何かで見てそれからはこうしてます!
今では捨てる時の袋の綺麗さに自己満です🤣


私も15年前に処分場で、手作業でキャップやラベルを剥がしているのを見て、作業されてる方に伺い、それ以来、この方法で出してます。
ペットボトルはほぼ買わないようにしているので、多くても月に1回くらいしかゴミ出しはしません。

おすすめの記事
企業
Q. ハンティングワールドの写真の時計が電池切れです 石垣島で交換できないようですが (メイクマン&ドンキその他。。。) 那覇では出来るのかな?って思って投稿しました もしできるところ知っているのであれば教えてください 石垣島のスイス時計はまだ行ってませんですけど。。。 よろしくお願いします
バイパス沿いの大宜味時計店 お勧めします メインプレスとなりに時計屋があると思います!そこで結構できたと思います!電話して聞いてみてください...
企業
Q.大阪で基本的には業務用ですがエアコン洗浄とメンテナンスの仕事を自営でやってるんですが嫁さんが石垣島の人だし将来的には石垣島に住みたいと思っているのですが仕事的に需要はありますか?教えて下さい
需要はありますが建設ラッシュのピーク過ぎて建物は増えにくくなると思いますあとは知り合いの所に頼む人が多いので知り合いを多くするといいかもしれ...