A.うちは2千円〜3千円かな?

ありがとうございます!うちは本家3千円、それ以外2千円なので同じ位でした^^

香典を5千円 入れる人もいます

地元のおばぁ達が言うには、1000円が相場と聞きましたよ♪

1000円でいいのか~うちは2000円入れてました^^;あまりまわりに聞けないので勉強になります。

千円だったらちょっと気が引けるので、ウチカビも追加します😅

ご馳走にもなるので!

私はお中元と香典2,000円~3,000円包みます。

¥1000~¥3000ですね。

部落では香典お断りもありますね

おすすめの記事
食事・食べ物
Q.いつもお世話になっています。 十六日祭のオードブルを石垣島でまだ受け付けてくださっている所をご存知なら教えて頂きたいです。 アートホテル石垣島さんは受け付け終了したみたいで、、。 イオングループ、サンエーさんは調べましたが、その他で、、、。
かねひでさんもありましたね!調べてみます!ありがとうございます😊 確かにてっぺんグループなど居酒屋系、色々あたるとありそう。...
自然
Q.4.5日前から我が家の庭にセマルハコガメが住みついてます。何処からやって来たのか知りませんが、放置するわけも出来ません。対処方を教えてください。 いろいろアドバイス有難うございます。 皆さんのアドバイスを、参考にしてこれから山の中に連れて行きます。街中は車の往来が激しいので危ないので、早急に対処します。
国指定の天然記念物で触ってはいけないそうですが、道路などに出るおそれがある場合は移動させないと危ないですよね。どうやって対処したらいいのか、...