国指定の天然記念物で触ってはいけないそうですが、道路などに出るおそれがある場合は移動させないと危ないですよね。
どうやって対処したらいいのか、公的機関が明確な基準を出していればいいのですが。


バンナ山近くの泉に連れて行った事もありますが。新川川は獰猛なアメリカ噛み付き亀が、繁殖しているので、そこは無理です。


かつお節をあげたら食べてます。その仕草が可愛いのでほっておけません。👍🏻

調べたら法的には規制されていないようです。ただ彼らの生息圏にカツオはいないのであまりよろしくないかと。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/.../que.../q1344382223

食べるか食べないかで判断してはいけません。例えば犬にチョコレートやイカをあげると食べますが、死んでしまうこともあります。
カメにどんな食べ物が悪さをするかは私は知りませんが、もしあげるとしたら、その付近に住む昆虫やミミズになるでしょう。
私はそこまでする必要はないかと思います。彼らの力でたくましく生きていけます。
良かれと思ってしたことが、その生物にとっては死を意味することをしてしまうかもしれませんのでお気をつけ下さい。


やはり側溝ですね。街中は車、山中も側溝。亀さん放したら山の奥の茂みに去って行きました。亀さんにとって街中よりいい環境と思います。虫がいっぱい。食べるのに不自由しないかもしれませんね。


市役所にワンコの鑑札交換に行ったときについでに聞きました!安全な場所の草むらとかバンナの山に逃がしてあげてくださいとのことでした!

おすすめの記事
食事・食べ物
Q.来月、竹富島に2泊します。何度も行ってますが、泊まるのは初めてです。朝昼晩、問わずオススメの食事が出来るお店、教えて頂ければと思います🙏 また、穴場スポットあれば、教えて下さい🙏 皆さん、宜しくお願いします🙇‍♂️
小さい島ですのでご自分でテクテク歩きながら楽しんで!食事を! なごみの塔近くの、「いるとぅーざ」さん。おしゃれでお酒も飲めて、お食事も美味し...