シーサーってどこで手に入れればよろしいでしょうか?

今度石垣島で歯科を開業するんですが、やはり入口にシーサーを置きたいんですがどこで御願いすればよいのでしょうか?

あまり高価だと辛いですがある程度ちゃんとしたものでないとならないと思うのでお土産屋さんで買う訳にもいかないし、なにしろ「守り神」さまですので、、、、、、

お勧めのところがあったら教えてください。


川平焼凜花さんを一度のぞかれることをおすすめします。
http://rinka-ishigaki.com/


白保のタケ工房です


朝日陶器のはお土産屋にも売ってますよー(^O^)
あとは見た目で選ぶのと

外に置くならできれば釉薬が塗られてるといいです
そのままのでもいいですが石垣は周りが海なので
隙間に雨水が入って塩分が結晶になるといろんな所から劣化するらしいですー


取材に行ったことあるのですが、井上シーサー工房がおススメです!
https://ishigaki.min-naraba.com/only-one-okinawan-lion.../


米原の米子焼さんはポップなものからオーソドックスなものまでたくさんありました😗


シーサーの森さん、オススメです!
沖縄で初めて出来た体験工房で25周年をむかえており、工房も素敵です✨
https://sisanomori.jimdofree.com/

おすすめの記事
生活
Q.ワンちゃん飼ってる方に質問です。ワンコの鑑札を首輪に付けてるのですが地面にグリグリするせいで鑑札の表示が消えてきてしまってます。新しく新調してもまた消えちゃうし…皆さんどうしていますか?保護したりする方法あるんでしょうか?
鑑札は基本装着しなくてはいけないのですが、同じ理由で家に保管してる方が多いです。(なくす、切れるなど)狂犬病の札は、一年に一回変わるので、と...