ダイビング旅行でこちらに来ていますが、耳の具合が良くないので石垣島で耳鼻科の病院か総合病院を受診したいと思います。

どこか腕のいい耳鼻科をご存じないでしょうか?

場所的には離島ターミナルから近いところ(徒歩かタクシーですぐ、くらい)がありがたいです。

欲を言えばダイバーの患者を診慣れている先生のいる病院であれば尚ありがたいです。


耳鼻科はとみやま、南西、八重山病院しかないと思います。

南西耳鼻科は状態が酷くてもほぼメスはいれず薬で何とかしようとされて通院が長引きます。先生はおっちゃん。

とみやまは若い男の先生で明るくてとても雰囲気が良く対応も凄く良いです。
が、人気なだけあって混みます。
子供の患者さんが沢山います。
朝イチで電話して行かれた方がいいです(*^^*)


貴重なコメントを下さった皆様、おかげさまでとみやま耳鼻咽喉科で受診してきました。 親切丁寧で、診療内容も効果的で適切だったと思います。
本当に助かりました。 この場で改めて感謝申し上げます。
そして…「よし、もう大丈夫だ!また明日から潜るぞ!」と思ったのも束の間、ドクターはやんわりと微笑んで、「ダイビングはしばらくは控えられた方がよろしいかと思います」。
こちらのアドバイスも適切だと思います。(T_T)

おすすめの記事
生活
Q.東京から、石垣島に、 引っ越しを考えてまして、 家を借りようと、一度申し込みしたのですが、保証人様が身内 じゃないから、保証会社の 審査が通りにくいといわれ てたのですが、審査にかけました でも落ちてしまい その家を諦めました。 保証会社通してない 不動産とかゎあるのでしょうか? もぅ、個人の家主さんに なってしまうんでしょうか? 個人で家を貸してる所とか あれば、教えてください。 よろしくおねがいさします。
不動産屋さんを通すと百パーセント保証会社の審査が必要になります。更に以前は島に住んでる人に保証人になってもらう必要がありました。そこを考えれ...
企業
Q.認可保育園落ちました(2歳児)😣 ①オリブ保育園 ②ひまわりっこ保育園 ③アスク真栄里 3つともダメでした😭 今から再調整に申請出しますが、上の3箇所を今から取り下げる人っているんでしょうか。 希望を書こうにも可能性が低いなら別のところを第1希望として申請した方がいいのか悩んでいます。 上の保育所について、またこの現状を打破できそうな方法をご存知の方、小さなことでも構いません、教えてください。 お願いします🙏
2歳未満でしたら、小規模保育園の園(0〜2歳まで)の方が間口は広いかもしれません。6歳まで同じ園に預けたい…とか親ごさんの希望は色々あると思...