前はフサキで市民も泳げたと思うのですが、今はプライベートビーチなのでしょうか?

駐車場もなくなっていて、ホテルの駐車場は1時間500円となっています。


日本の法律で、公海線(海岸線の事)は解放され何人も権利を有さない物となっています。
ただし、そのアクセス道路や駐車場は民間地であれば、そこの自由です。


だれでも泳げますよー

駐車場は敷地内なので料金はでます


プライベートビーチではなく、駐車場1時間500円を払い、ホテルの敷地を突っ切る勇気が要るという事ですね。

道沿いに以前は停められる場所があったのになぁ…と通過しながら思ったので。


先週行きましたが、普通に全然大丈夫でしたよ🙆‍♀️
大人2人と子ども4人でぞろぞろ行きました。
ただ、パラソルとビーチチェアが有料で使っちゃダメなので、使わないけど近くに荷物置いたり、レジャーシート置いていたら注意されました。そこにいたら、他の人が使えないから移動してね〜って。
少し位置をずらしたら何も言われなかったです🤗


 そういえば、宿泊者以外の人向けの看板があったから、大丈夫ってことですよ〜

看板の内容はビーチチェアとかプールは宿泊者以外有料ですって内容でした。


道沿いの駐車場スペース、復活してました♪

おすすめの記事
食事・食べ物
Q.来月、竹富島に2泊します。何度も行ってますが、泊まるのは初めてです。朝昼晩、問わずオススメの食事が出来るお店、教えて頂ければと思います🙏 また、穴場スポットあれば、教えて下さい🙏 皆さん、宜しくお願いします🙇‍♂️
小さい島ですのでご自分でテクテク歩きながら楽しんで!食事を! なごみの塔近くの、「いるとぅーざ」さん。おしゃれでお酒も飲めて、お食事も美味し...
生活
Q.3月末に沖縄本島に引越すため、ダンボールを探しています。マックスバリューに置いてあるのは小さく、聞いたら大きいのはないと言われました。ドンキは配送用ダンボールとあったのでダメかなと思い聞いてません…バースデーももらえないらしくて… ここでもらえたよ!とかの情報があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ドラッグストアモリでいただいたことありますよ。あと、ミツワのお店前に置いている段ボールも声をかけてもらったことあります。2年前の話しなので、...
生活
Q.ウチの 洗濯機三日前から 電源は入るのに〜スタートボタンが入らない‪( •̥ ˍ •̥ )‬ どーするべきか! 石垣島内のリサイクルショップにいくか! エディオンで買うか! フリマを待つか! いー物を 安めで買いたいのだけど〜 アドバイス下さいm(_ _)m
うちなら、エディオンさんで買い替えます!分割にしてもらい、¥100で処分出来るので保証もつくし良いのでは?それから冷蔵庫は、リサイクルで 先...