電信屋に向かって砂利道を走らせると、最近整備が行われているようできれいになっています。その中で、この岩山、なんかすごくかっこよくてまるでディズニーのような景観なのですが、自然でしょうか、人工物でしょうか?
また、この場所はホテルでも建つのでしょうか?



こんど行ってみたいです。
電信屋への道、一時期ひどく荒れて4WDでないとしんどい感じでしたが、今は普通の車でも走れますか?

 だいぶ整備されていてなんとかこすらずに通れました。


牧草地の整備かな?屋良部半島は西表国立公園の一部だから建物はどうかな⁉️

おすすめの記事
生活
Q.3月末に沖縄本島に引越すため、ダンボールを探しています。マックスバリューに置いてあるのは小さく、聞いたら大きいのはないと言われました。ドンキは配送用ダンボールとあったのでダメかなと思い聞いてません…バースデーももらえないらしくて… ここでもらえたよ!とかの情報があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ドラッグストアモリでいただいたことありますよ。あと、ミツワのお店前に置いている段ボールも声をかけてもらったことあります。2年前の話しなので、...