電信屋に向かって砂利道を走らせると、最近整備が行われているようできれいになっています。その中で、この岩山、なんかすごくかっこよくてまるでディズニーのような景観なのですが、自然でしょうか、人工物でしょうか?
また、この場所はホテルでも建つのでしょうか?



こんど行ってみたいです。
電信屋への道、一時期ひどく荒れて4WDでないとしんどい感じでしたが、今は普通の車でも走れますか?

 だいぶ整備されていてなんとかこすらずに通れました。


牧草地の整備かな?屋良部半島は西表国立公園の一部だから建物はどうかな⁉️

おすすめの記事
生活
Q.軽トラックを安くで売ってくださる方いらっしゃいませんか? 車体のキズやへこみ、走行距離などは特にこだわり無いです! もしくは「ここの車屋さんが安いよ!」とか情報あれば教えていただきたいです! よろしくお願い致しますm(_ _)m
真栄里のセルフエネオスの裏の大きな車屋さんで数台並んでいたような。 辺のオートガレッジ友利にあったかも⁉️です。...