自分の車ではないですが、本日16時頃ドンキホーテ2階駐車場にて当て逃げ(ドアの開閉と思われる)による傷ができました。ドンキホーテには問い合わせ済み。SNSなどで当て逃げ報告を度々見かけることがあります。被害届の件での質問ですが、解決するのでしょうか?9割以上が泣き寝入りかと思われますが、身内などでご存知の方いらっしゃいますか?


マックスバリュー で目撃者も数人いたにもかかわらず、見つかりませんでした。人の財産に傷を付けて逃げる行為許せませんよね…見つかりますように🙏🏻

ぼくも二回メイクマンでありますが、泣き寝入りですね。ドラレコとかつけるといいのかな?

ドンキの監視カメラ提供が無ければまず、泣き寝入りですね。私有地なので、警察も民事不介入ですし、有料駐車場でないとドンキ側の過失も認められないと思います。内地なら修理工場でバレる事有りますが、ベコベコでもまあまあ走ってますからね。

こんな時にドライブレコーダーが役に立ちます🙋🙌

冷たい言い方ですがあきらめた方が早いです。自衛策しかありませんね。振動感知型のドラレコの導入駐車場は他の車が止めなさそうな遠方に止める駐車場に戻ってきた際には車の周囲を確認する。駐車するたびに前後左右の車が映り込むように写真を撮っておく等

やられる事も。そしてドラレコの装着率も低いので検挙されないの悪循環ですね…

おすすめの記事
企業
Q.認可保育園落ちました(2歳児)😣 ①オリブ保育園 ②ひまわりっこ保育園 ③アスク真栄里 3つともダメでした😭 今から再調整に申請出しますが、上の3箇所を今から取り下げる人っているんでしょうか。 希望を書こうにも可能性が低いなら別のところを第1希望として申請した方がいいのか悩んでいます。 上の保育所について、またこの現状を打破できそうな方法をご存知の方、小さなことでも構いません、教えてください。 お願いします🙏
2歳未満でしたら、小規模保育園の園(0〜2歳まで)の方が間口は広いかもしれません。6歳まで同じ園に預けたい…とか親ごさんの希望は色々あると思...
生活
Q.東京から、石垣島に、 引っ越しを考えてまして、 家を借りようと、一度申し込みしたのですが、保証人様が身内 じゃないから、保証会社の 審査が通りにくいといわれ てたのですが、審査にかけました でも落ちてしまい その家を諦めました。 保証会社通してない 不動産とかゎあるのでしょうか? もぅ、個人の家主さんに なってしまうんでしょうか? 個人で家を貸してる所とか あれば、教えてください。 よろしくおねがいさします。
不動産屋さんを通すと百パーセント保証会社の審査が必要になります。更に以前は島に住んでる人に保証人になってもらう必要がありました。そこを考えれ...