食事・食べ物 Q.石垣島で、牛すじカレーの美味しい店は? 2019年10月8日 石垣島で、牛すじカレーの🍛美味しい店、教えて下さい🙏以前、テレビで見たような…😅そんな曖昧な記憶の店を、探しています。宜しくお願いします🙇♂️ 草ぼうぼうって名前のお店が絶品だと聞いております~ 石垣島で牛スジカ... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.石垣島でチーズケーキに絵を描いてくれるケーキ屋さんを教えてくださいm(__)m 2019年7月8日 メームイ アモンド南京堂やってくれますよ〜 前にニッコーでお願いしたのですが、チーズケーキは出来ない。と断られました。ショートケーキじゃないとダメらしいです(´ー`)... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.石垣島でタンカー祝を買える場所は? 2019年7月8日 タンカーのお祝いで1升餅を購入したいのですが、販売しているところとだいたいの金額わかるようであれば教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 那覇ベーカリー注文にて…1800円であります 多宇餅屋!もちろん一升餅も出来ると思いますが。ウチは個包装の紅白餅を混ぜて一升餅と同じ重さになるようにしてもらって、それを可... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.登野城にある「タイガーキッチン」さんがなくなってるんですが、どこかに移転されたんでしょうか? 2019年7月8日 タイガーキッチンさんは閉店されましたよー 商工の正門の通りでランチのお店を再開されるようですが夜はやる予定はないとのことです。... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.石垣島でぜんざいがおいしいところは? 2019年7月3日 内地から友達が来ているのですが、氷ぜんざいが食べてみたいとのこと。ぜんざいのおいしいおすすめのところを教えてください。 石垣島冷菓お勧めです♪家でも出来ますよ!小豆の缶詰、黒蜜があれば簡単に出来ます☺お試しあれ 💕 大浜のニッコー製菓! メイクマンに入っているブルーシールのソフトぜんざいが... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.石垣島でもずくの一斗缶を探していますが、どちらで販売されているかわかりますか? 2019年6月24日 登野城漁港に天然もずくをやってる方がいますよ!1ヶ月前くらいに一斗缶で買いました。私は天然物のほうが養殖よりコリコリしてぬめりがあって好きです☺️ 宮良かまぼこさんに有ると思いますよ! 金城かまぼこ店は、いつもほしい方に、プレゼントしてましたよ~。しかし、いまは、プラ整で、缶ではありませんけ... FAQ-takanashi
買い物 Q.石垣島の無人パイン販売はどこ? 2019年6月24日 パインの直売所や無人の売り場で、パインのおすすめの場所を教えてください🙇全ての場所制覇制覇します😁 新小東門を東方面に行くとあおい刺身?があってその向かいにパインありました!買いました!甘さの中にパインの酸っぱさが私にはビンゴでした😆 平久保灯台のところで無人販売してます... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.トロピカルハウスが 牛汁とかそばとか食事が出来るようになっていると聞いたのですが本当でしょうか? 2019年6月19日 本日立ち寄ったら始まってました!... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.石垣島でジーマミー豆腐を買いたい 2019年6月1日 ジーマーミ豆腐をお店で作ってるところ知りませんか?専門店はないと思いますが できたらお土産用も置いている店を探しています。 お土産用で長持ちして味が安定してるのはお土産屋で冷蔵で消費期限が2日ぐらいの美味しいやつはスーパーにあります笑 ちなみに今日買ってきた ゆらてぃく市場の3個入りのやつは美味しかったよ 大浜の神谷ジ... FAQ-takanashi
食事・食べ物 Q.石垣島で野菜そばのおいしいお店は? 2019年6月1日 美味しい野菜そばのおススメのお店はありますか? のりば食堂の野菜そばが好きです💖 白保のマエサト食堂 石垣島の野菜そば一覧 もちの木食堂のそばにめちゃハマってます! オアシスに1票 平良商店の辛味噌野菜そば あさひ食堂のソーキそば。。。野菜が多めでコスパいい... FAQ-takanashi