生活 Q.赤瓦の縦の溝は? 2019年11月2日 2019年11月2日 写真のように赤瓦屋根に漆喰などで縦の溝を作っているお宅を見かけるのですが、この用途や名前をご存じの方がいましたら、ご教授ください。先日、内地から知人が来島した際に尋ねられたのですが、回りに誰も知った人間がいなくて宿題となってしまいました。よろしくお願いします。 縦の溝は屋根裏の通気孔みたいなもんだよ。 最近のにが換気の穴空いてる?? 環境によって設けるかどうか建築士が決めてるんじゃない?だから最近のものに多い気がする。 伝統というより機能的なものなんですね。
食事・食べ物 【ハナタカ情報】せっかくならGo To Eatキャンペーンを使おう 10/1からGo To Eatキャンペーンがはじまりました。2021/01/31(日) まで。 ぐるなび、食べログなどを使うと、あとからポイ...
食事・食べ物 Q.石垣島でハートのクッキーを探しています。焼いて頂だける方、お店に売ってるなど情報を教えて下さい。 琉球スイーツ庵さんに問い合わせてみてはいかがですか?カフェでいただいた時にハートのクッキーがのってた気がします メームイさんに、ハート型の...
企業 Q.石垣島でヘアドネーションをしてる美容室ご存じの方いますか? 新川マックスバリュー斜め向かいのpezooでやっていただきました♬現在2回目伸ばし中。料金は、カット&シャンプーで3.000円です。...
生活 Q.友人が趣味でダンスを始めたいらしく、個人的に教えてくれる方など、情報がありましたら教えてください! 初めまして☆ご友人様がどんなダンスをご希望なのか分かりませんが...しかも教える側ではないのですが...💦私は4月に石垣島に...
WEB・IT Q.この目玉マークて、何のアイコンですか❓ パソコン💻右下の列に並んでます。 UltraVNCというフリーソフトかもしれません。リモートでパソコンを見たり操作できるものです。もしそうならアイコンの右クリックメニューに...
食事・食べ物 【ハナタカ情報】昨年10月末で明石食堂のメニューから消えた野菜そばが復活した模様 ちなみに昨年の記事。 https://ishigaki3.xsrv.jp/3010/ 一時的な復活か、または完全復活かは不明。もしわかる方が...