生活 行政 Q.石垣島で除湿剤のゴミの仕分けは? 2019年12月7日 2019年12月7日 FAQ-takanashi Facebook Twitter 除湿剤(ドライペットなどのプラスチックのもの)の容器は資源ごみ(プラ)でしょうか?もやさないゴミでしょうか? お持ちの除湿剤と同じ物をお店で見て頂けば包装に素材が書いてあります。プラスチックとあれば資源ごみ、無ければ燃やさないごみです。 マックスバリュで売ってる3個パックで150円か160円の除湿剤(青いやつ)なら資源ごみでだしてます!紙の部分とはわけてますが。 Facebook Twitter
自然 Q.バンナ公園のホタルって今(3/26)は見られるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください! 実際に見ていないのとバンナではないポイントの情報ですが…今年は暖冬なのでもうチラホラ飛んでいるそうです。数はまだ少なのと、そして波があるよう...
生活 Q.石垣島で、皆さん満歳祝いのお返しは何をあげましたか?参考まで聞きたいです( ^ω^ ) タオルかお米位しか思い浮かばなくて教えて下さい(´・ω・) 命名短冊とA4命名用紙がついていれば最高です。 お子さん誕生おめでとうございます\(^-^)/ゆげのカステラも有名ですよね!もらったものではチーズケーキ、マフィン、タオル、バームクーヘン...
企業 Q.島内で英検やTOEICは社会人でも受験出来ますでしょうか?調べてみたのですが本島は受験会場があったのですが石垣島は見つからず。。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。 英検は受験できますが、TOEICは本島まで行かないと受験できないです! 書店とインターネット申し込みがあります。日程などホームページに詳しく...
島割り 【ハナタカ情報】ホテル1泊100円から泊まれてしまいます 2/28で終了しました。 嘘のようなホントの話。告知が足りないですよね。限られた知っている人しか利用できない。 沖縄観光コンベンションビュー...