石垣島では、『丸一畳店』が、一番オススメです。機械で作るのは、操作を覚えれば誰でも出来ます。畳と畳の隙間が許せない人(笑)ですから、手作業で調整してくれます。私の自宅の琉球畳は、半畳で一万円でした。正直、ピンきりなので、相談された方がいいかと思います。畳の縁の色もデザインも選べますよ。畳の表替えは、闇カルテルで統一はされていますが、少しのばらつきはあります。(笑)


 登野城の本原畳店さんは~⁉️
畳のメンテナンス...最高です。
畳の乾燥機があるのも確か、ここだけだと思います。


琉球畳じゃ、縁無しでの希望ですよね😉
けど...みんさー柄も本原さんは、オリジナルで(岡山、繊維の街)児島産です。


 丸一畳も乾燥機ありますよ。(笑) 新聞にも乾燥機の件、載せています。🎵しかも、1級技能士ですから。 職人の目から見ても 、非常にこだわりのある人だと思います。


本原畳に1票!
畳のいぐさ?自分で育ててるとか!
新聞でもとりあげていました。

おすすめの記事
生活
Q.ウチの 洗濯機三日前から 電源は入るのに〜スタートボタンが入らない‪( •̥ ˍ •̥ )‬ どーするべきか! 石垣島内のリサイクルショップにいくか! エディオンで買うか! フリマを待つか! いー物を 安めで買いたいのだけど〜 アドバイス下さいm(_ _)m
うちなら、エディオンさんで買い替えます!分割にしてもらい、¥100で処分出来るので保証もつくし良いのでは?それから冷蔵庫は、リサイクルで 先...