竹富は外洋に出ない航路ですから、大差ない

大差ないですね❗安全重視してるのは 八重山フェリーかと思います❗もう一方の フェリーは………前を 他の会社のフェリーが走っていると 必ず 追い越そうと 粗っぽくなりますね❗

土日に竹富に行ってきました。フェリーの大きさの正式な言い方は、知りませんが、大型のフェリーと小型のフェリーがあります。(乗り心地は、かなり差がありそう!)何時の便がどちらかは、電話で問い合わせると教えてもらえました!今回、私は安栄を利用しました。八重山観光フェリーも小型と大型があるようです

おすすめの記事
自然
Q.4.5日前から我が家の庭にセマルハコガメが住みついてます。何処からやって来たのか知りませんが、放置するわけも出来ません。対処方を教えてください。 いろいろアドバイス有難うございます。 皆さんのアドバイスを、参考にしてこれから山の中に連れて行きます。街中は車の往来が激しいので危ないので、早急に対処します。
国指定の天然記念物で触ってはいけないそうですが、道路などに出るおそれがある場合は移動させないと危ないですよね。どうやって対処したらいいのか、...
買い物
Q.『蕎麦粉』(そばこ)を探しているのですが、どこに売ってるか知ってる方いませんか? サンエーさんでは見つからなかったです💦 そば粉のガレットを焼こうと思ったのですが… 写真は札幌にいた時に作ったものです😊
最近行ってないから分かりませんが新川のマックスバリューで買ったことあります。 みつわ産業さんにあった気がします。確かではないので電話して聞い...