シーサー給油所等で給油の際にレシートとともにくれる「ピュアウォーター」引換券。いつも店員さんに聞きそびれてしまうのですが、あれって何ですか?ピュアウォーターとはどんな水ですか?そして、引き換えてもらう場合、自分でポリタンク等を持っていくのですか?ご存知の方教えてください☆


ペットボトルなどを持ち込んでいる人も多いですし、給油所でウォーターボトルの販売もしていますよ。確か400円くらいだったはず。

ミネラルウォーターとは違い、不純物を取り除いた【純水】だそうです😊水の機械に説明とか書いてありましたよ~うちは水の節約に貰ってます😊2Lじゃなくて5Lでした( ̄▽ ̄;)

自分も少し前から利用し始めました。軟水も買っていますが、炊飯用、Coffee用といった加熱する水として、ビュア水を使っています。ストレートで飲むと、軟水よりも硬い感じですが、特にクセはないと感じています✨

大型の浄水器を通った水と思えば間違い無いですね。

おすすめの記事
生活
Q.大晦日 、石垣島のある焼き肉やさんにランチに行きました。 クレジットカードで支払いをし今日明細請求書を見ましたら 10倍の金額でした。 今日ずっと電話も何度もしたのですが繋がりません。 10回以上鳴らしますと聞いたことのない音声が流れます。 その音声にもどう対応したらよいのかもわかりません。 ファックスもしましたが返事がありません。 引き落とし日が迫っているので困っています。 皆様でしたらどうされますか? よろしくお願いいたします。
解決になるかわかりませんが、とりあえずクレジットカード会社に連絡してみたらどうでしょうか?もちろんお店への連絡と平行して・・・ まず、クレジ...
生活
Q.ワンちゃん飼ってる方に質問です。ワンコの鑑札を首輪に付けてるのですが地面にグリグリするせいで鑑札の表示が消えてきてしまってます。新しく新調してもまた消えちゃうし…皆さんどうしていますか?保護したりする方法あるんでしょうか?
鑑札は基本装着しなくてはいけないのですが、同じ理由で家に保管してる方が多いです。(なくす、切れるなど)狂犬病の札は、一年に一回変わるので、と...