【ハナタカ情報】ホテル1泊100円から泊まれてしまいます

2/28で終了しました。


嘘のようなホントの話。告知が足りないですよね。限られた知っている人しか利用できない。

沖縄観光コンベンションビューローのサイトが元かと思います。
「同居家族でStay Hotel事業」

条件は、
・沖縄県在住者
・個人か同居する家族での利用。同じ屋根の下で暮らす人だったら、大丈夫(免許証などで同じ住所だと証明できれば)
・八重山エリアは、八重山エリアの宿泊施設になる。

期限
2/28まで。

補助
1泊5,000円以上の部屋1人に付き5,000円。


6,000円の部屋→1,000円に。
5,100円の部屋→100円に。
4,900円の部屋→4,900円のまま。

ご家族でちょっとしたリゾート気分を格安で楽しめそうですね。
食事がついていたらなお、お得ですね。

個人でテレワーク的に利用するのもいいかも。

2/17現在の八重山で利用できる施設
最新の情報はこちらで。


詳しくは、ビジターズビューローのサイトからご確認ください。
いきなりネットで予約でなく、電話で予約方法を確認したほうがいいかも。



一人で調べているんだけど5千円以上で安く泊まれるのは…
東横イン

石垣島ホテルククル

Mr.Kinjo系は5,000円以下で適用外が多い。
↓プランがあるらしい。
現在コロナの影響を受け県の取り組みで補助金がおりることになりました🙇
Mr.KINJOではこの補助金を利用して、ホテルで下記のプランを開始致します🎉
1泊2食付き(朝食、夕食)一名様 ¥500🌟二名様 ¥1,000🌟朝食 7:00~9:00夕食 19:30~20:00
飲みに行きたいけどお店が空いていない・・・
ずっと家にいるから気分変えしたい・・・
カップルでも、家族での息抜きにもご利用頂けます😊
ワンコインで宿泊できるのは今だけです😄🎶
※同じ部屋での宿泊は住所が同じ方でないと宿泊できません🙌
必要な物は・身分証明書(名前、住所の記載があるもの)
・RICCA(沖縄県新型コロナ対策パーソナルサポート)への登録予約可能時間当日予約 昼12:00 迄前日予約 何時でも利用回数に制限が無いので当日、別の予約としてなら予約可能です👍🌟
※県からの補助金がなくなり次第終了となります🙇
ご予約は店舗、電話予約ができないのでインフォメーションセンターへ連絡していただき予約する必要があります🙇
予約センター098-943-1431
この機会に是非Mr.KINJOのホテルをご利用ください😆🎶




おすすめの記事
食事・食べ物
Q.石垣島の夜のご飯どころを探しています🍚🌟 お友達が幼児・赤ちゃん連れなので お座敷が希望👶 定食系のお店がいいです。 駐車場有りで。 出来れば マキラ〜真栄里あたり。 結構限られてきますよねー💦 みなさんは どちらへ行かれますか⁉️
舟蔵の里ぐらいですか? あらかわ食堂ですかねー もしくは、駐車場は付近のどこか市役所横とかになりますが、こちらも座敷、定食あります↓http...
Q.石垣島の家の近く(家から見える場所)の空き地にゴミを捨てている人がいます。家庭ゴミです。スーパーの袋に入れて捨てられています。私道ですが私も車で通る場所でとても不快で困っています。自分の土地でもないし誰が捨てているかわからないのです。(もしかしたら隣接している家の人?)これは市役所?警察?どちらに相談したらいいのでしょうか?
生活
Q.石垣島の家の近く(家から見える場所)の空き地にゴミを捨てている人がいます。家庭ゴミです。スーパーの袋に入れて捨てられています。私道ですが私も車で通る場所でとても不快で困っています。自分の土地でもないし誰が捨てているかわからないのです。(もしかしたら隣接している家の人?)これは市役所?警察?どちらに相談したらいいのでしょうか?
こんばんは。ゴミの不法投棄になるのでは?解りませんが😅一度役所に問い合わせが良いかと思います。動きがない場合は、警察に相談で...
生活
Q.東京から、石垣島に、 引っ越しを考えてまして、 家を借りようと、一度申し込みしたのですが、保証人様が身内 じゃないから、保証会社の 審査が通りにくいといわれ てたのですが、審査にかけました でも落ちてしまい その家を諦めました。 保証会社通してない 不動産とかゎあるのでしょうか? もぅ、個人の家主さんに なってしまうんでしょうか? 個人で家を貸してる所とか あれば、教えてください。 よろしくおねがいさします。
不動産屋さんを通すと百パーセント保証会社の審査が必要になります。更に以前は島に住んでる人に保証人になってもらう必要がありました。そこを考えれ...