りゅうせきエネプロさんでレンタル月1000円だったかな?
ガス乾燥なので、電気に比べるとかなり早いです。とくに子供さんなどおられるご家庭にはかなり重宝すると思います。靴の乾燥もできるので、私はオススメです‼️


同じ物がアパートに最初からついていまして、ほぼ毎日、1日1回のペースで使っております!

ガス代は2人暮らしで1ヶ月4000〜5000円くらいです。これが高いのか安いのか……

自分は恥ずかしい話ですが虫が嫌いで(特にゴキブリ)晴れてても外に洗濯物を干したくないので大変重宝しております。一度使ったら、石垣島でこれ無しでは生きていけません😂


かなりガス代が高く感じるようになりましたが、乾燥時間が30分くらいと電気の1/3くらいでとにかく早く、そしてふわふわになります。
本体はレンタルもできるかもしれないし、工事費無料になるかもしれません。現在契約中のガス会社に相談するのがいいです。


電気代より、ガス乾燥のほうが時間的なことを考えると安いです。
うちは小さな宿ですが、毎日何回も使っていますが、楽ですョ。
ただ、ガスなので供給用の配管と、排煙の煙突!?というか給排気口が必要になるので、ご自宅の構造も考えてください。必要な工事は、ガス会社で工事してくれます。
乾燥機は5万~6万円くらいかと思いますので、購入してもさほど変わらないと思います。
うちは、農協ガスで入れましたが、具合が悪いと連絡するとすぐ見に来てくれます。修理も早いです


私も12月~ずっと毎日のようにランドリー行ってます1回に600円使います…
部屋干しして除湿機しても乾かないので…
レンタルも考えてますがガス代が高くならないかと手が出せません…

おすすめの記事
生活
Q.3月末に沖縄本島に引越すため、ダンボールを探しています。マックスバリューに置いてあるのは小さく、聞いたら大きいのはないと言われました。ドンキは配送用ダンボールとあったのでダメかなと思い聞いてません…バースデーももらえないらしくて… ここでもらえたよ!とかの情報があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ドラッグストアモリでいただいたことありますよ。あと、ミツワのお店前に置いている段ボールも声をかけてもらったことあります。2年前の話しなので、...
生活
Q.テレビの修理をしたいのですが、どこかオススメのとかろはありますか? 画面の3分の1くらいに横線が入り映らない状態です。 再起動したり、電源を入れ直してもなおらなくなりました。 新しいものを買った方が早いのかもしれませんが、友人からお祝いで頂いたものなので修理できるのでしたら長く使いたいと思っています。 SHARPのAQUOS 2011年製です。 ネットで購入した品物のようです。
エディオンさん良かったですよ~店舗で購入したものではない、景品で頂いた空気清浄機の修理見積でしたが、メーカーの見積金額が出てから、修理するし...