【ハナタカ情報】軽自動車税の支払いはYahooo!公金支払いが便利

おそらく昨日、各家庭に届いたと思います。「軽自動車税」。


支払いをyahoo!公金支払いにで行えば、家で簡単に手続きできるし、Tポイントカードも使えます。

全国の自治体で、この公金支払い制度を導入しているところ、少ないのです。だからありがたくこの支払方法を使わせてもらいましょう。

決済手数料は1万円以上だとかかりますが、軽自動車は0円です。
ちなみに今年は税金がさらに高くなりました。原付きなんか1,000円が2,000円と2倍ですよ! そんな大胆な上げ方、信じられません。

近日乗用車が届くと思いますが、それは決済手数料がかかるのでコンビニなどで支払ったほうがいいかも。

おすすめの記事
企業
Q.0歳児… 保育園落ちてしまい、2次調整の申し込みで苦戦してます( > < )上の子の保育園から近い所で候補は出したんですが、ネットで調べても中々情報が無く‪( ;ᯅ; )‬ 分かる範囲でいいので知っている方…教えて頂きたいです‼️💦 候補 🏡ふくふく保育園 🏡きのこベイビー 🏡ひなわし保育園 🏡やいまぬふぁ 🏡87(ハナ) よろしくお願いします🙇‍♂️( > < )💦
遠くて無認可ですが、しらうめ保育園も受け入れています 知っているかもしれませんが、一次選考後の空き状況が保留通知に入ってましたよ。87以外空...