これは多くの人がすでに知っている情報かもしれませんね。

海外、特に台湾からのクルーズ船が一部宮古島に流れたとはいえ、2-3日に1回は寄港しています。

特に今日は、マジェスティック・プリンセス号という定員3,560人の船が来ており、乗務員も含めると、4,000人以上がおそらく一気に島に増えた状態となります。

おみやげ屋さんや飲食店さんはその日にあわせて仕入れを変えなければなりません。すでに把握されていることと思います。

一番てっとり早いは、「広報いしがき」です。

その中に一覧表となっています。

さらに正確に知る場合は、石垣市役所のWEBサイトを参照する必要があります。

石垣市港湾課」で検索し、最初にヒットするサイトを開きます。

クルーズ船入港予定」の最新を開きます。

PDFで開くのでそれを参考にします。毎回URLが変わるのでこの形をとらなければならないのが面倒です。

船がキャンセルになったり、出港時間の変更があっても、基本こちらのPDFはすぐに反映します。

Googleカレンダーで表示し、石垣市のサイトのトップページに表示させておけば、市民のためになるのにな~


追記

カレンダーを自分で作ってしまいました。

おすすめの記事
Q.石垣島の家の近く(家から見える場所)の空き地にゴミを捨てている人がいます。家庭ゴミです。スーパーの袋に入れて捨てられています。私道ですが私も車で通る場所でとても不快で困っています。自分の土地でもないし誰が捨てているかわからないのです。(もしかしたら隣接している家の人?)これは市役所?警察?どちらに相談したらいいのでしょうか?
生活
Q.石垣島の家の近く(家から見える場所)の空き地にゴミを捨てている人がいます。家庭ゴミです。スーパーの袋に入れて捨てられています。私道ですが私も車で通る場所でとても不快で困っています。自分の土地でもないし誰が捨てているかわからないのです。(もしかしたら隣接している家の人?)これは市役所?警察?どちらに相談したらいいのでしょうか?
こんばんは。ゴミの不法投棄になるのでは?解りませんが😅一度役所に問い合わせが良いかと思います。動きがない場合は、警察に相談で...
企業
Q.認可保育園落ちました(2歳児)😣 ①オリブ保育園 ②ひまわりっこ保育園 ③アスク真栄里 3つともダメでした😭 今から再調整に申請出しますが、上の3箇所を今から取り下げる人っているんでしょうか。 希望を書こうにも可能性が低いなら別のところを第1希望として申請した方がいいのか悩んでいます。 上の保育所について、またこの現状を打破できそうな方法をご存知の方、小さなことでも構いません、教えてください。 お願いします🙏
2歳未満でしたら、小規模保育園の園(0〜2歳まで)の方が間口は広いかもしれません。6歳まで同じ園に預けたい…とか親ごさんの希望は色々あると思...