2歳未満でしたら、小規模保育園の園(0〜2歳まで)の方が間口は広いかもしれません。6歳まで同じ園に預けたい…とか親ごさんの希望は色々あると思うので、参考までに。


小規模なら入りやすいかと思いますよ


今から転勤などの関係で、飽きが出る可能性もありますよ😅

私も人数的に、継続の子で新規受入は無いだろう…と予想して希望しなかった保育園が、3名も新規で入っていたり。

後から聞くと元々いた子が兄弟と同じ園に移った。とか、転勤などで空きが出るみたいです!


うちの姪っ子も落ちたようで2歳児枠はたくさんでどこも入れない?と言ってました😔


2歳児枠ってこんなに難しいんですね😭今から各園何人か動くにしても、わずかな数でしょうし点数高い人から埋まってしまうんでしょうね。。。厳しい...!


0個ぐらい希望を書いていると思うので、今からその上位の順番を変えることに、多分メリットはないかと思います…

点数の高い人からチェックして
、もしこちらで良ければ入れますよという電話がくると思うので


その近辺でしたらきのこベイビーオススメです!うちの子は今きのこベイビーですが4月から別の保育園に転園なのでもしかしたら空きがあるかもしれないですよ

おすすめの記事
食事・食べ物
Q.来月、竹富島に2泊します。何度も行ってますが、泊まるのは初めてです。朝昼晩、問わずオススメの食事が出来るお店、教えて頂ければと思います🙏 また、穴場スポットあれば、教えて下さい🙏 皆さん、宜しくお願いします🙇‍♂️
小さい島ですのでご自分でテクテク歩きながら楽しんで!食事を! なごみの塔近くの、「いるとぅーざ」さん。おしゃれでお酒も飲めて、お食事も美味し...