遠くて無認可ですが、しらうめ保育園も受け入れています


知っているかもしれませんが、一次選考後の空き状況が保留通知に入ってましたよ。
87以外空いてます。
(再調整で何人応募するか分からないですが・・・。)

我が家にも空き状況が書いてある用紙入ってました💦とりあえず、この中から選んでみたんですが87に関しては家からも近いのでとりあえず空きが無くても書いておこうかと思ってます( > < )💦
0歳児は希望園入りやすいのかと思っていたんですが…応募する人沢山いるんですね💦


0~2歳は特に厳しいと聞いたことがあります。
私は今日、再調整出しましたが一次で何人待機が出たか聞いてみました。
うちは1歳と2歳ですが、1歳が97人待ち、2歳が38か39人待ちでした・・・。
0歳は、ゴメンナサイ。
覚えてないです(^^;


待機の人数教えてもらえるんですね😳‼️昨日電話した時は分からないと言われたので、今電話してみました!!
0歳の待機は10名だそうです‼️(º ロ º๑)!!!1~2歳に比べると少ないですね😳‼️


うちは絶望的なので、認可外を視野に入れてます。
決まるといいですね。


きのこべいびーは3名空きがあるみたいです‼️⭐️
スマホで子供の様子確認できるって凄いですね😳!!

おすすめの記事
食事・食べ物
Q.石垣島の夜のご飯どころを探しています🍚🌟 お友達が幼児・赤ちゃん連れなので お座敷が希望👶 定食系のお店がいいです。 駐車場有りで。 出来れば マキラ〜真栄里あたり。 結構限られてきますよねー💦 みなさんは どちらへ行かれますか⁉️
舟蔵の里ぐらいですか? あらかわ食堂ですかねー もしくは、駐車場は付近のどこか市役所横とかになりますが、こちらも座敷、定食あります↓http...
生活
Q.いま、ガス衣類乾燥機の購入を検討中なのですが、石垣はガス代高いほうなのでしょうか? 現在は、雨の日や湿気の多い季節は、洗濯したものを除湿機で乾かしていますが、干す時間&乾く時間と、場所と手間を考え、検討にいたっています。 しかし、設置費用も含めると少し躊躇してしまう値段です。 もしガス衣類乾燥機を使ったことのある方、もしくは現在お使いの方がいらっしゃれば、使用感を教えて頂きたくこの場をお借りします。 あるけどあまり使わない…とか、洗濯物がちぢんだりしないか、掃除が大変じゃないか、ガス代金等。 宜しくお願いします。(。-_-。)
りゅうせきエネプロさんでレンタル月1000円だったかな?ガス乾燥なので、電気に比べるとかなり早いです。とくに子供さんなどおられるご家庭にはか...