WEB・IT 【ハナタカ情報】石垣の5G基地局1号みっけ 2021年10月16日 楽天モバイルの電波が5Gが入っているらしい。 うちの近所なんで探してみたらこれだった。 特に電柱に「楽天モバイル」などとは書いていない。 後ろは八重泉酒造の工場です。 石垣市の広報スピーカーの設置かと思っていたら違ったようだ。 なんと最高速のミリ波のアンテナもあり。スポット的にダウンロード2.80Gbps、アップロード... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.石垣でパソコンを廃棄したいのですが、安く処分してくれるところは? 2021年1月27日 送料負担のみで処分できます。https://www.pc-kaishu.com/general.html ジャンク品で売ったら良いんじゃない 沖縄本島で送料が安くすむhttp://okinawa-recycle.com/?fbclid=IwAR05sSl5qnyd4NztzaVo4VevvJ2OAPjhn02R5nT-... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.石垣島でWi-Fiが使える飲食店は? 2020年8月2日 Wi-Fi環境と電源があるカフェなどありましたら、教えてほしいです。以前「誰もいないカフェ」をよく利用していたのですが、現在はコロナウイルスの影響により営業自粛中ということです。皆さまの智恵をお貸しください。 石垣島飲食Wi-Fi設置店MAP ホテルサンリバー ・マックスバリュやいま店のパン屋さんのところマックスバリュ... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.FBのホーム画面の右上にあるメッセンジャーマークに未読数字が出ますが、未読がないのにずーっと数字が消えないんです💦 直せますでしょうか? 2020年8月2日 パソコンで開いてすべて既読にする! https://placeuveneverbeen.co/facebook-messenger/?fbclid=IwAR03cmd7_ME2ZBMZcKzcnBfk-HJ-XTMg5w7044QiPRE_RTek3Benw_0f5m0... FAQ-takanashi
WEB・IT 八重山に住んでいるんだったら入れておきたいアプリ 2020年1月26日 使っている人も多いと思うけど、八重山に住んでいるんだったら「これ入れておくと便利だよ~」というのを書いておきますね。みんな教えていただいたものです。 Yahoo! 天気 なんか雨雲が向かってきそうだなぁなんて時にこのアプリを開けば、ほぼ確実に雨が降るかわかる。 タクシーを呼ぶアプリ DiDi 電話をするより簡単。早いと... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.ドローンに詳しい方いませんか?初心者用、購入しましたが、起動迄の方法が難し。 2020年1月11日 Potensic ドローン GPS搭載 高度・座標ホバリング 200g未満(カメラ含む) 1080P 120°広角HDカメラ付き フォローミーモード オートリターンモード WIFIリアタイム 国内認証済み T25 アマゾンで買いましたか? 商品ページのQ&Aを利用して質問したり、レビューに出ていることもあります... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.Tポイントを貯める裏技は? 2020年1月11日 質問です。Tポイントを貯めるお得技ってなにか知りませんか? 財テクってほどではないんですけど、ジャパンネット銀行で、Tポイント1000ポイントを800円に変えることができるらしいので頑張ってTポイントを貯めていたんです。だけど、ファミマがファミペイを始めてから、Tポイントが多くもらえるキャンペーンをしなくなって、それか... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.「八重山に住んでいる人はこのアプリ役に立つよ」というのを教えてください 2019年9月23日 yahoo!天気 これも天候関係ですが1時間ごとの雨、風予報あって、波向きやPM2.5の指標もあります。 Windy.com 熱帯低気圧を早く見つける アプリではありませんが 台湾交通部気象台 広域気象レーダーhttps://www.cwb.gov.tw/V7e/observe/radar/index.htm App名... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.石垣島でWi-Fiをレンタルできるところは? 2019年6月1日 携帯のwi-Fiをレンタルする事は出来るのでしょうか?出来るのであれば何処へ行けばいいのでしょうか? 石垣空港サービスカウンター。 https://ishigakijima-wifi-rental.jimdo.com/ 離島ターミナルにもあるという噂... FAQ-takanashi
WEB・IT Q.石垣島でドコモ光のプロバイダーは? 2019年5月23日 今までポケットwifiを使用してましてが、ドコモ光にかえようと思っています。そこでオススメのプロバイダーありますか?地域によってスピードも変わると聞きました。GMOは石垣ではどうでしょう? 最近、DOCOMO光にしプロバイダーはGMOですが、特に不具合なく使えています。IPV6プラスが使えますのでオススメですよ(^_... FAQ-takanashi