これは多くの人がすでに知っている情報かもしれませんね。

海外、特に台湾からのクルーズ船が一部宮古島に流れたとはいえ、2-3日に1回は寄港しています。

特に今日は、マジェスティック・プリンセス号という定員3,560人の船が来ており、乗務員も含めると、4,000人以上がおそらく一気に島に増えた状態となります。

おみやげ屋さんや飲食店さんはその日にあわせて仕入れを変えなければなりません。すでに把握されていることと思います。

一番てっとり早いは、「広報いしがき」です。

その中に一覧表となっています。

さらに正確に知る場合は、石垣市役所のWEBサイトを参照する必要があります。

石垣市港湾課」で検索し、最初にヒットするサイトを開きます。

クルーズ船入港予定」の最新を開きます。

PDFで開くのでそれを参考にします。毎回URLが変わるのでこの形をとらなければならないのが面倒です。

船がキャンセルになったり、出港時間の変更があっても、基本こちらのPDFはすぐに反映します。

Googleカレンダーで表示し、石垣市のサイトのトップページに表示させておけば、市民のためになるのにな~


追記

カレンダーを自分で作ってしまいました。

おすすめの記事
観光
Q.どなたか教えて下さい。4月に2泊3日で初めての石垣島旅行に行きます。短い滞在期間でどうしても行きたいところがいくつかありますが、どうやったら効率よく回れるか教えて頂きたくて、こちらでご相談させてもらいました。 日程は以下のとーりです。 4月8日15時50分石垣島着 その後レンタカー借受 グランヴィアリゾートというホテルです。 一度チェックインにホテルに向かいます。 その後、夕食は「ひとし」石敢當店に18時に予約してあります。 9日 離島巡りのオプショナルツアーに15時前まで参加。 夕食は「ひとし」本店に18時に予約 10日 11時半までにレンタカー返却。 その後、空港です。 この日程の中に、どうしても行きたいのが、 石垣島冷菓 ミルミル本舗 光楽園 ユーグレナモール ゆんてぃく市場 です。 不可能でしょうか? なにか良いご提案がありましたら、 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。
石垣島冷菓さん、冬季営業時間は14時から16時と短いです。行かれるなら、この時間帯に予定組まないと閉まっている可能性があります。 まず、ホテ...