毎年7月下旬かと。こちらをフォローしておけば最新情報がわかります。
https://www.facebook.com/tafukunouen/

昨日、日中だったのでよく分かりませんでしたが、つぼみと咲き終えたのと両方ありました。
まだ本格的なシーズンという感じではないように見えましたが見れるとは思います。


平久保の方は6月下旬ごろかと

おすすめの記事
自然
Q.4.5日前から我が家の庭にセマルハコガメが住みついてます。何処からやって来たのか知りませんが、放置するわけも出来ません。対処方を教えてください。 いろいろアドバイス有難うございます。 皆さんのアドバイスを、参考にしてこれから山の中に連れて行きます。街中は車の往来が激しいので危ないので、早急に対処します。
国指定の天然記念物で触ってはいけないそうですが、道路などに出るおそれがある場合は移動させないと危ないですよね。どうやって対処したらいいのか、...