以前、石垣島台風・事件・事故停電情報グループでご協力いただきましたが、いよいよ市民に広く公開されたようです。

  • ・道路の雑草がかなり道にはみでて危ない。
  • ・植栽マスが雑草だらけ
  • ・○○公園のトイレが使えない
  • ・グレーチング(道路の側溝の金具)がさびていて危ない

などを報告できるようです。

こちらのグループです。

石垣市施設管理課

こちらのガイドラインをよく読んでから投稿してみてください。

「建設的な議論を妨げると判断した内容」などは削除されるようです。当然ですね。

あと、国道の表示などは石垣市の管轄ではないので、沖縄県につなぐだけの形となるかと思います。

今日要望して、明日解決とはいかないと思います。予算と緊急度にあわせて日々改善されていくと思いますので。

モニターをしていて、おおむね1ヶ月くらいにはなんらかの対策が取られたことが多かったです。


追記

一般の投稿と違って、画像がアップされたかどうだかわかりにくいです。投稿ボタンもでてこないですが、
「…」などを押してみてください。また許可後に表示されるようです。

おすすめの記事
一覧
2020年の東京オリンピックから新種目として正式採用が決まった空手競技! テレビやニュースで注目が集まり、 今や全国でどんどん空手人口が増えています! ここ小さな石垣島からも全国へ行く子供達が増えてきました! そこに追い風を受け、「もっともっといろんな人に空手を知って欲しい!」「何か出来ないか!」と考え、なんと今回初の試み! 第一回目の約2ヶ月間無料体験コースを実地する事になりました! 「 空手に興味あるけどどんなものか分からない」 「子供がやりたいって言ってるけど続くか分からない… 」などなど、まずは体験からいかがですか! お問い合わせお待ちしております! ※指導料は無料ですが、施設使用料・管理費、 スポーツ保険加入で最初に2000円だけ頂きます。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1975826412530158&amp...