【ハナタカ情報】阿香花から真喜良小学校に向かう道が整備された

阿香花地区(石垣青少年の家や八重泉のある付近)から、真喜良に行くのがなにげに不便だったのです。
ようやく道路が舗装されて行きやすくなりました。

小学生は登校が楽になります。
真喜良郵便局や舟蔵公園に行きやすくなります。
かりゆし病院のスタッフも便利になったはずです。

ありがたいです。

おすすめの記事
企業
Q.大阪で基本的には業務用ですがエアコン洗浄とメンテナンスの仕事を自営でやってるんですが嫁さんが石垣島の人だし将来的には石垣島に住みたいと思っているのですが仕事的に需要はありますか?教えて下さい
需要はありますが建設ラッシュのピーク過ぎて建物は増えにくくなると思いますあとは知り合いの所に頼む人が多いので知り合いを多くするといいかもしれ...
自然
Q.4.5日前から我が家の庭にセマルハコガメが住みついてます。何処からやって来たのか知りませんが、放置するわけも出来ません。対処方を教えてください。 いろいろアドバイス有難うございます。 皆さんのアドバイスを、参考にしてこれから山の中に連れて行きます。街中は車の往来が激しいので危ないので、早急に対処します。
国指定の天然記念物で触ってはいけないそうですが、道路などに出るおそれがある場合は移動させないと危ないですよね。どうやって対処したらいいのか、...