ノート型パソコンが急に真っ暗になったので、電源ボタンを入れると、シャットダウンが始まりました。
プログラムを更新し、一旦電源落ちたかと思うと、今度は、すぐに「Windowsを起動しています」を表示し、これが長くかかります…
そして、「お待ちください…」になり、「Windowsを構成するための準備中 コンピューターの電源を切らないでください」と表示されました…
それを二回くらい繰り返し、元に戻ったのですが、これ、大丈夫でしょうか?
そろそろ、寿命?


Windows が立ち上がる前(PC Logo 表示中)にF8 を押し続け、Safe Mode を選択して再起動してみて下さい。Safe Mode 再起動できたら、Windows Update を立上げ自動更新を無効にします。


再起動します。
・Windows 起動前に PC メーカー のロゴが一瞬表示されます。
・この時に F8 Key をタッピングし続けます。
・黒画面に白文字で「Safe mode」等表示されます。
・普通は Safe mode が最初に選択されていますので、Enter key を押します。

Safe mode で再起動できれば、悪さをしている Update を無効化できます。


多分、windows updateの過程の動作だと思います。
現在話題なく立ち上がっていれば、とりあえず気にしなくても良いと思いますよ。

おすすめの記事
自然
Q.4.5日前から我が家の庭にセマルハコガメが住みついてます。何処からやって来たのか知りませんが、放置するわけも出来ません。対処方を教えてください。 いろいろアドバイス有難うございます。 皆さんのアドバイスを、参考にしてこれから山の中に連れて行きます。街中は車の往来が激しいので危ないので、早急に対処します。
国指定の天然記念物で触ってはいけないそうですが、道路などに出るおそれがある場合は移動させないと危ないですよね。どうやって対処したらいいのか、...