無香料の洗濯洗剤(粉)
って、なにがありますか?

微香料はあっても無香料が探せなくて(T^T)

どこに売ってるかも教えて欲しいです。


マックスバリュー平真店やドラモリに置いてあるシャボン玉石鹸
や、他にもパックス石鹸など。
柔軟剤は使用しない方が良いです。合成香料は脳を疲れさせます。


私は同じMIYOSHIの、そよ風をマックスバリューやいま店で買って使っています。これは、微香です。


大川にあるバガブンドに併設されているショップに、こういうナチュラルな洗剤など置いてありましたよ😃


ファファは液だった気がします😅
もし、無香料粉洗剤が探せなかった場合、トップバリュの138円位で 白と緑色の袋に入った洗剤が 臭いが少なくて汚れ落ちも良いです。
私はアリエールやトップなど臭いがキツくてダメなので色々探してコチラにたどり着きました。
粉石鹸も試しましたが 使い方にコツがいるみたいで 面倒くさくなりやめました(笑)
もしまだ使ったことがなければ、お安いですし試してみるのも良いかも!!です(^^)


うちはヤシノミ洗剤の洗たく洗剤をつかってます。参考に写真添付しますね!
ドラモリで購入してます。


メイクマンや薬局で売っている、重曹使ってます。汚れも落ちるし、仕上がりも柔らかく無臭ですよ😊

おすすめの記事
企業
Q.去年夏の「初石垣」で感染した八重山病を治しに、今年の夏も石垣「帰郷」計画中で、今回は是非とも「パナリ」に渡りたいと思っています😄  ただ日程と体力の関係で、半日(3~4時間くらい)でシュノーケルなしで行ければと思っているのですが、ネットなどではシュノーケル付きの1日ツアー(朝8時半ごろから夕方18時くらいまで)しか見つかりません。船をチャーターするほどの予算も、もちろん出せません😰  お手頃な料金で「パナリ」半日ツアーをやってくださるお店など、ご存知の方がいましたら情報をお待ちしています。  
シュノーケルなしのツアーってここだけでしたね!片道60分かかるし、初めてパナリ行くなら妥当なツアーだと思います🙂 http:...
生活
Q.いま、ガス衣類乾燥機の購入を検討中なのですが、石垣はガス代高いほうなのでしょうか? 現在は、雨の日や湿気の多い季節は、洗濯したものを除湿機で乾かしていますが、干す時間&乾く時間と、場所と手間を考え、検討にいたっています。 しかし、設置費用も含めると少し躊躇してしまう値段です。 もしガス衣類乾燥機を使ったことのある方、もしくは現在お使いの方がいらっしゃれば、使用感を教えて頂きたくこの場をお借りします。 あるけどあまり使わない…とか、洗濯物がちぢんだりしないか、掃除が大変じゃないか、ガス代金等。 宜しくお願いします。(。-_-。)
りゅうせきエネプロさんでレンタル月1000円だったかな?ガス乾燥なので、電気に比べるとかなり早いです。とくに子供さんなどおられるご家庭にはか...