はじめまして。石垣島初心者🔰なもので、教えていただきたいのですが・・・😊

来年の1月に2泊3日でお邪魔させていただきます。
宿泊場所は、公設市場の近くを予約しています。
ネットで調べたのですが、石垣島は、星空が綺麗に見え、明け方(早朝)には南十字星も見ることができると書いてありました。😍

そこで質問です。
南十字星は、石垣島のどこからでも南方で見れるのでしょうか?
ホテルの近くにおすすめスポットなどあれば、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。😄


市内にサザンゲートという橋を渡ったところがあります
そこでは見れると思うのですが市内の光等を嫌うのであれば夜だと15分程度でバンナ岳という展望台付きの公園があります
そこからは雲が無ければ確実に見えますよー


おすすめアプリです、DianaとStar wark2
Dianaは月の満ち欠けをStar Wark2は天空の星座を携帯を向けるとわかります。
晴れてて、月が出てなく、街灯のない場所がベストですね。(^^)
楽しい旅を


もし、リピートで来られることがあれば、西表島あたりの離島に一泊してください。離島の星空は石垣島の100倍くらいですよ。竹富島だとちょっと石垣島に近いかも。


ホテルで南側だとしたらホテルから見ることができますよ。
ちなみに我が家は市街地の北側で3階建てですが自宅から見ることもできます。730交差点付近海側からでも見られるかもしれませんがもしかしたらサザンゲートが邪魔になるような気がします。イーストチャイナシーレストランテラスからなら見える可能性が…


http://www.tabirai.net/sightseeing/news/0002228.aspx?fbclid=IwAR2Ij4XelO6QvVj31ucP-_nfs2PXcpJd-xBzNJ_-jTQwc5Fu_i6eHtELqhk


1月であれば南十字星見れるのはAM4:00〜6:00くらいです。

石垣島であればサザンゲートブリッジ渡った先か、大浜海岸、もしくは白保の海岸お勧めします。

ちなみに南十字星、沖縄本島でも4つ全て見れますよ。

記録では鹿児島の与論島から見えた記録があるそうです。

おすすめの記事
企業
Q.今、石垣島でフォークリフトの講習やってる所ってありますか❓ お姉さんの知人が取得したいらしくて。 僕が取得した時は労働基準協会でやってたんですが労働基準協会の年間の日程表を見てもフォークリフトがないんです😓
調べたらでましたよ!沖縄県自動車車体整備協会組合で、平成30年度でやれば3月のまでがでした!画像保存したのですが張り方がわからず文章ですいま...
生活
Q.ワンちゃん飼ってる方に質問です。ワンコの鑑札を首輪に付けてるのですが地面にグリグリするせいで鑑札の表示が消えてきてしまってます。新しく新調してもまた消えちゃうし…皆さんどうしていますか?保護したりする方法あるんでしょうか?
鑑札は基本装着しなくてはいけないのですが、同じ理由で家に保管してる方が多いです。(なくす、切れるなど)狂犬病の札は、一年に一回変わるので、と...