はじめまして。石垣島初心者🔰なもので、教えていただきたいのですが・・・😊

来年の1月に2泊3日でお邪魔させていただきます。
宿泊場所は、公設市場の近くを予約しています。
ネットで調べたのですが、石垣島は、星空が綺麗に見え、明け方(早朝)には南十字星も見ることができると書いてありました。😍

そこで質問です。
南十字星は、石垣島のどこからでも南方で見れるのでしょうか?
ホテルの近くにおすすめスポットなどあれば、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。😄


市内にサザンゲートという橋を渡ったところがあります
そこでは見れると思うのですが市内の光等を嫌うのであれば夜だと15分程度でバンナ岳という展望台付きの公園があります
そこからは雲が無ければ確実に見えますよー


おすすめアプリです、DianaとStar wark2
Dianaは月の満ち欠けをStar Wark2は天空の星座を携帯を向けるとわかります。
晴れてて、月が出てなく、街灯のない場所がベストですね。(^^)
楽しい旅を


もし、リピートで来られることがあれば、西表島あたりの離島に一泊してください。離島の星空は石垣島の100倍くらいですよ。竹富島だとちょっと石垣島に近いかも。


ホテルで南側だとしたらホテルから見ることができますよ。
ちなみに我が家は市街地の北側で3階建てですが自宅から見ることもできます。730交差点付近海側からでも見られるかもしれませんがもしかしたらサザンゲートが邪魔になるような気がします。イーストチャイナシーレストランテラスからなら見える可能性が…


http://www.tabirai.net/sightseeing/news/0002228.aspx?fbclid=IwAR2Ij4XelO6QvVj31ucP-_nfs2PXcpJd-xBzNJ_-jTQwc5Fu_i6eHtELqhk


1月であれば南十字星見れるのはAM4:00〜6:00くらいです。

石垣島であればサザンゲートブリッジ渡った先か、大浜海岸、もしくは白保の海岸お勧めします。

ちなみに南十字星、沖縄本島でも4つ全て見れますよ。

記録では鹿児島の与論島から見えた記録があるそうです。

おすすめの記事
企業
Q.大分昔に、八重山郵便局から『石垣島の豊年祭 旗頭の切手』シートが発売されました。 もうどこにも売ってません。 どなたかお持ちの方はいませんか?よかったら譲っていただけませんか?もし無理でしたら、コピーだけでもお願いできませんか? どうかお願いいたしますm(__)m
ご回答ありがとうございます。ネット画像だと細かいところがみえなくて、どうしても現物をみたいです。私はこのたび、ユーグレナモール銀座通りで雑貨...
一覧
2020年の東京オリンピックから新種目として正式採用が決まった空手競技! テレビやニュースで注目が集まり、 今や全国でどんどん空手人口が増えています! ここ小さな石垣島からも全国へ行く子供達が増えてきました! そこに追い風を受け、「もっともっといろんな人に空手を知って欲しい!」「何か出来ないか!」と考え、なんと今回初の試み! 第一回目の約2ヶ月間無料体験コースを実地する事になりました! 「 空手に興味あるけどどんなものか分からない」 「子供がやりたいって言ってるけど続くか分からない… 」などなど、まずは体験からいかがですか! お問い合わせお待ちしております! ※指導料は無料ですが、施設使用料・管理費、 スポーツ保険加入で最初に2000円だけ頂きます。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1975826412530158&amp...